【子供を守るための交通安全👧】 |
投稿:院長 |
暖かくなってくると、子供の行動範囲が広がってきますね🗣 子供の交通事故がこの時期は多いです😢 今回は『交通事故から守るために保護者が子供に伝えること』をお伝えします💡 ✅急に道路へ飛び出さない 実際に道を歩きながら、危ない箇所を確認できると良いです🙆 車は急に止まれないことや飛び出したら危険なことを一緒に確認しましょう🙌 ✅必ず横断歩道を渡ること 横断歩道以外での横断は、反対車線の車からは見え難いです🙅 安全な渡り方を確認しましょう🚸 ✅青信号のときでも、左右を確認する 子供は運転手の死角に入ってしまい、巻き込み事故に遭う場合があります😖 車が完全に停止したことを確認して、渡るように伝えましょう😌 手を上げることで大人と同じ高さになり、運転手に気づかれやすいです🚘 保護者自身も正しく教えるために、交通安全教室や講習会の参加も大切です💡 いくら注意をしていても、交通事故に遭う場合があります😭 もし子供が交通事故の被害に遭ってしまったら…💦 当院で対応もできますので、お気軽にご相談くださいね⭐️" |
2024年5月14日(火) |
<< 【自転車との接触事故を防止するには...❓】 2024.5.1 |
【高速道路での安全運転のポイント🚘】 >> 2024.5.29 |
はじめのページに戻る |